色弱でもイラストは描けるのか?

色覚異常者(色弱)でもイラストを描きたい!

2017年12月

イラスト2

久しぶりにデジタルで。
気楽に落書きです~
手癖全開です(笑)



s_IMG_20171216_0001s_IMG_20171216_0002s_IMG_20171216_0003

同じものを描くことは本当に難しいですね。
正面顔の目が特に顕著ですが、左右対称は本当に難しいです。
単純な隣り合う〇でさえ、形が崩れてしまいます。

単純な図形から人の形を描いています。
意外と何体も描いていると面白い発見ができますね。
特にアニメなどのキービジュアルや設定資料なんかのポーズは棒人間でも描いていて楽しいですね~
あとはスポーツ選手などの写真でしょうか。体のひねりなどの動きが大きくていいですね。

まずはこだわらずに、気楽にいきます。


ランキングに参加中です。よろしければポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
にほんブログ村

頭の形を覚えたいですね。
髪の毛が乗っかりますから直接は見えませんが、形が取れていないと違和感に繋がりやすいと思います。今までの練習でどうも疎かにしていたところですので時間をとりました。
やはりといいますか、まだまだ理解できていないところがあるなあと実感させられっぱなしですね。
s_IMG_20171210_0001s_IMG_20171210_0004s_IMG_20171210_0002
s_IMG_20171210_0003

参考書は「最速でなんでも描けるようになるキャラ作画の技術(室井康雄著)」です。
参考書の内容を練習していて私は今まで参考書の絵を模写ばかりしていて、それが練習になっていると思っていたんだと気付きました。
もちろんそれでも練習にはなるのですが、本当は参考書の絵は「実物を観察してこんな感じに自分で描いてみて色んな発見をしてね」という一例ってことなんですね。

〇をたくさん描きました。反転させてみると自分の〇の崩れ方に特徴があるのがわかりますね。
だいたい同じような崩れ方をしているので、自分の癖を矯正しようと試みています。

シンプルな顔も描いています。首の繋がり方、重要ですよね。
ずっと苦手意識がありましたので今回の練習でだいぶ解消されました。
頭、首、肩の繋がり方で上半身の立体感が出ると思いますので、素体とともに少し頭にも注目して練習を続けます。


ランキングに参加中です。よろしければポチッと応援よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ イラスト練習へ
にほんブログ村


↑このページのトップヘ